忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/15 22:34 |
音楽のパターン
音楽のパターンは割と決まっている、
そんな割と決まっている中で、作曲家の方たちはすごい曲を生み出す。

自分もそんな枠の中で作っているいるけども、
出来上がるものは道端の石ころで作った、不恰好な石山レベルで、
当たり前だけど、とうていプロの石造りの城には及ばないのである。

曲を聞いてるとついつい
「次はこう来るんだろうな」
という展開予想をしてしまうのだけど、
1.「予想通りできもちいい」(王道的爽快さ)
2.「えっ、そう来るのか、意外だけどたのしい」
の2パターンになる(予想だから当たり外れになるのは当然なんだけど)

1の時は、同じコードを自分も使ったりするのだけど、
いかに気持ちよくなるように編曲してるか、というような事がとても勉強になる。
2の時は、本を読み終えた後のような、
なんとなく新しい知識を得たぞ!という感覚がある。

しかし、あるだけで、身についてる保証はまったくないのであった。
PR

2013/04/30 03:56 | Comments(0) | 作曲

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<100均商品みきわめ力 | HOME | 今日は鼻水です>>
忍者ブログ[PR]